忍者ブログ

翡翠館 庭園

デザインを替えてみました。少しは読みやすくなったかも。前のデザインの方が雰囲気はよかったんですが…… イギリスのロマンス小説の作家、ベティー・ニールズの紹介をしていきます。独断と偏見と妄想にもとづくブログです。どうかご容赦を……。
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニールズ作品のタイトルについて

ニールズ作品のタイトルについて
 
 ニールズの洋書も読んでみようと思い立った結果として、作品の英文タイトルと日本語タイトルを比較するようになりました(英文タイトルと日本語タイトルを対応させておかないと日本語訳で既に読んだ洋書を注文する羽目になりますから)。
 ニールズのつけたタイトルはわりと、そのまんま、といった感じのものが多いのですが、これを日本語訳する時に、翻訳者や編集者の苦労がしのばれます。
 
 まず、ほぼ英文タイトルどおりのもの
  A Star Looks Down    星は見ている
  Roses for Christmas   聖夜には薔薇を
  Roses and Champagne   薔薇とシャンパン
  A Happy Meeting     幸せな出会い …………などなど
 
 次に、そのまんまではないにしても大体あってるかな、と思うもの
  Cruise to a Wedding   幸せへの航海
  An Apple from Eve    禁断の林檎
  A Kiss for Julie     とっておきのキス …………などなど
 
 英文のタイトルより、かえってわかりやすいと思うもの
  Discovering Daisy    デイジーの小さな願い
  Heaven Round the Corner ノルウェーに咲いた恋
  Year's Happy Ending   教授はそばかすがお好き …………などなど
 
 どの作品につけてもOKなんじゃないかと思うもの
  A Christmas Wish     忘れがたき面影
  Marrying Mary       ドクターと私
  Philomena's Miracle    ドクターは御曹子   …………などなど
 
 日本語に訳して、日本語の表紙、背表紙をつけて書店に並べるわけですから、私のようなニールズフリークの人間は別として、まず一般の読者に手にとって貰わなければ話にならない。だからタイトルはとても重要だとお思います。
 日本語訳では「忘れえぬ思い」として出版された作品の原題は“Pineapple Girl”でして、このまま訳して「パイナップル・ガール」と背表紙つけてハーレクインコーナーに並べたとして、果たして売れるかどうか確かに疑問ですよね。「大聖堂のある街」も、原題は“When Two Paths Meet”で、「二つの道が出会うとき」というタイトルよりは「大聖堂のある街」のほうが叙情的です。
 最近では洋画のタイトルでも、原題そのままをカタカナ表記にして日本で上映するのが主流になってますが、本当にタイトルを日本語に訳すのって大変ですね。
PR
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
Mrs Green
年齢:
58
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1965/07/23
職業:
主婦
趣味:
ありすぎて書ません
自己紹介:
夫と子供2人の専業主婦です。
宮崎生まれで、現在沖縄に住んでいます。
青い海も好きですが、それよりふるさとの緑の山々が恋しい……。
P R
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
Template by repe